「テーマ投資」サービスは2024年6月末(予定)に終了いたします。同サービスをご利用中のお客さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。詳細はこちらをご確認ください。
フォリオのテーマは、プロが厳選した
複数の有望企業で構成されています。
厳選された複数の有望企業に分散投資
することで、リスクを分散した資産運用を
目指すことができます。
取引においては価格変動等により損失が生じるおそれがあります。契約締結前交付書面等をご確認ください。手数料・リスク等の詳細はこちら
今までが良かったから、これからも
もっと期待したいあなたへ
今までが良くなかったからこそ、
これからに期待したいあなたへ
1.好きなテーマを探す
豊富なジャンルから探すことができます。
2.カンタンに購入注文!
まるでショッピングしている感覚で投資ができます。
3.資産運用を楽しむ!
フォリオがお客様の資産運用をサポートします。
これから流行しそうなトレンドや注目産業、応援したいテーマ、経済的にインパクトのあるイベント等、カテゴリーに即して分類されたポートフォリオのテーマラインナップから、好きな「テーマ」を選ぶだけで投資をすることができます。
それぞれのテーマは、フォリオが選定した複数の有望企業で構成されています。これにより、単一銘柄への投資よりもリスクを抑えた形で投資リターンを期待することができます。また、高度な金融アルゴリズムがプロ水準の運用をサポートしてくれるため、投資未経験者でもかんたんに楽しく投資を始めることができます。
インサイダー登録をしている場合「インサイダー登録をするとどうなりますか?」をご確認ください。
投資の始め方と、投資開始後の運用に違いがあります。
テーマ投資は、お客様がご自身の好きなテーマをえらび、投資をはじめます。購入後のリバランス注文やテーマの売買はお客様ご自身でおこないます。運用の楽しさや醍醐味を味わうことのできるサービスです。テーマを売買する際の取引手数料は、銘柄ごとに売買代金の0.5%(税込0.55%・1銘柄の最低手数料は50円(税込55円))です。
おまかせ投資では、プラン診断でお客様に最適と思われる国内外の株式や債券の資産分配をご提案します。何に投資すればいいのかを選ぶ必要はなく、購入したら自動的に運用がはじまります。運用開始後も自動で最適なカタチに調整されるので一度運用を開始したら何もすることはありません。お忙しい方や、どういうテーマを選べばいいかわからないという方にご利用いただきたいサービスです。運用報酬料は、取得有価証券の時価評価額の年率1%(税込1.1%)です。ただし、運用額が3000万円を超える部分には、年率0.5%(税込0.55%)の割引料率が適用されます。
「テーマ投資」はテーマを選んで楽しく投資ができ、「おまかせ投資」は手間をかけず簡単に投資ができます。
リバランスとは、ポートフォリオ運用をおこなう際に、相場の変動などにより変化した投資配分の比率を調整することです。
テーマを運用していると、時間の経過とともにそれぞれの株価が変動し、フォリオが提案する最適な資産配分の比率とズレが生じてしまうので、定期的にその「比率の修正」をご提案いたします。ご提案内容には、テーマに沿った最適な銘柄を維持するための「銘柄変更」が含まれる場合があります。
なお、その提案でリバランス注文をおこなうかおこなわないかは、お客様にお選びいただきます。
口座開設には、マイナンバー(個人番号)の記載がある書類と本人確認書類が必要となり、以下のいずれかの組み合わせをご提出いただきます。
1種類のみ必要なパターン
マイナンバー(個人番号)カード
2種類必要なパターン
通知カード
+ どちらか1つ
運転免許証パスポート
もしくは
マイナンバー(個人番号)入り住民票
3種類必要なパターン
通知カード
+ いずれか2つ
保険証住民票年金手帳
いずれの書類も、「氏名」「現住所」「生年月日」が記載されていることをご確認の上、以下の期限内のものをご提出ください。
1万円台から投資できます。テーマによって投資できる金額が異なります。
テーマを売買する際は、各銘柄ごとに売買代金の0.5%(税込0.55%)※1の手数料を頂いております。また入金手数料※2、運用手数料及び口座管理手数料はかかりません。