テーマ投資とは?
テーマ投資を提供するフォリオ。通常の株式投資とは何が違うのか、費用はどれくらいかかるのか、シンプルに6つのポイントでご説明します。
THEME企業ではなく
「テーマ」でえらぶ
「ドローン」や「アンチエイジング」といったテーマをえらぶだけで、複数の企業にかんたんに投資ができます。
また、それらをえらぶ過程でテーマと企業の関係や、そのテーマが市場でどのような盛り上がりを見せているのかを知ることができます。
RISKHEDGE複数の有望企業に
リスクを分散

各テーマはプロが厳選した複数の有望企業で構成されています。
あとは好きなテーマをえらぶだけで、価格変動リスク等を比較的抑えた資産運用を始めることができます。
MINIMUM AMOUNT分散投資を
1万円台から

SUPPORT運用中の
サポートも充実

テーマを構成する各銘柄と保有比率、その最適なバランスは時間の経過や相場の変動により常に変わっていきます。
その変化のなかで、お客様のポートフォリオを適切なバランスに保つために、定期的に「リバランス」(銘柄・保有比率の見直し)をご提案しております。
TRANSACTION FEESテーマ投資
の手数料

テーマを売買する際は、各銘柄ごとに売買代金の0.5%(税込0.55%)※1の手数料を頂いております。
入金手数料※2・運用手数料、口座管理手数料はかかりません。詳しくは契約締結前交付書面をご確認ください。
- 1銘柄の最低手数料は50円(税込55円)になります。
- リアルタイム入金に限ります。銀行振込による入金の場合は、利用銀行が定める手数料がかかります。
- ※ テーマ投資の取引手数料とおまかせ投資の運用報酬料は異なります。手数料の詳細はこちら
HOW IT WORKSテーマ投資の
利用の流れ
始めるまでも始めてからも、
フォリオの資産運用はシンプルで明快です。
