セミナー

5月30日無料セミナー「【入門編】AI投資ROBO PRO 資産運用セミナー」

【入門編】AI投資ROBO PRO 資産運用セミナー ■ 講師:大西 早紀(株式会社FOLIO 金融戦略部) 2012年より10年間大手総合証券会社に在籍、個人の資産運用のコンサルティングに従事。一人一人に合わせた資産運用プランの構築に携わる。 ■ アジェンダ 1.ROBO PROを活用した資産運用 2.ROBO PROの運用実績のご紹介 3.各種ご案内・質疑応答 ■開催日時 2023年5月30日 (火) 19:00 - 20:00(講演40分+質疑応答20分)

詳細を見る
コラム

金融庁公表 2022年末までのロボアドバイザーの過去3年間パフォーマンスで第1位を獲得

AI投資で好パフォーマンスを目指すFOLIO ROBO PROは、2023年4月21日に金融庁より公表された「国内運用会社の運用パフォーマンスを示す代表的な指標(KPI)の測定と国内公募投信についての諸論点に関する分析」における「ロボアドバイザーのコース別パフォーマンス(過去3年と5年)」(※注:本文参照)の過去3年のパフォーマンス(2022年末時点)において、累積リターンおよびシャープレシオ(運用の効率性)が第1位となりました。

詳細を見る
お知らせ

2023年4月までのAI投資 ROBO PROの実績について

2023年4月までのAI投資 ROBO PROの運用実績を公開しました。

詳細を見る
お知らせ

AI投資 ROBO PRO、金融庁が公表したロボアドバイザーの過去3年のパフォーマンスで第1位を獲得

詳細はリンク先のプレスリリースをご確認ください。

詳細を見る
コラム

AI投資 ROBO PRO 2022年のパフォーマンスを振り返る

2022年の金融市場は、高インフレへの対応に迫られた各国中央銀行の相次ぐ金融引き締めに株式が大幅下落、さらには記録的な円安に見舞われるなど歴史に残る激動の1年となりました。 このような環境下においても、AI投資で好パフォーマンスを目指すROBO PROは、2021年12月30日~2022年12月30日の1年間で+1.60%(※)とプラスリターンで着地しました。※ ROBO PRO運用実績についてはコラム本文を参照ください。

詳細を見る
お知らせ

2023年3月までのAI投資 ROBO PROの実績について

2023年3月までのAI投資 ROBO PROの運用実績を公開しました。

詳細を見る
お知らせ

2023年2月までのAI投資 ROBO PROの実績について

2023年2月までのAI投資 ROBO PROの運用実績を公開しました。

詳細を見る
お知らせ

2023年1月までのAI投資 ROBO PROの実績について

2023年1月までのAI投資 ROBO PROの運用実績を公開しました。

詳細を見る
コラム

AI投資のROBO PRO、リリースから3年で+39.46%のパフォーマンス

AI投資で好パフォーマンスを目指すROBO PRO(ロボプロ)は、2023年1月15日でサービス開始から3年が経過し、同期間のパフォーマンスは+39.46%(※1)となりました。※1 ROBO PRO運用実績についてはコラム本文を参照ください。

詳細を見る
お知らせ

AI投資のROBO PROが日経トレンディにて「ロボアド大賞」を受賞

日経BP出版『日経トレンディ2023年2月号』掲載のロボアド各社の比較記事で、ROBO PROが「ロボアド大賞」を受賞しました。 詳細は本誌をご覧ください。